矯正治療の流れ

STEP−1 診断

無料カウンセリング

どのような歯並びになりたいのか希望を相談、装置の種類、実物、メリット・デメリット
トータルの費用、支払方法などを説明。矯正治療についての疑問や不安を解消。>>ご予約

精密検査・診断 頭部・全顎レントゲン・歯型・口腔写真をとって歯並びを総チェック・診断を行います。

治療計画のご提案

検査結果を踏まえ治療計画の説明。虫歯や歯周病が発見された場合は同時に治療を
行います。




STEP−2 矯正治療

矯正装置の装着

必要に応じて抜歯。バンドやブラケットなどの装置を使い本格的な治療がスタート >>矯正過程

定期的な調整

月1,2回のペースで通院。矯正装置(ワイヤー)の交換や調整などの処置を行う。 また歯の健康のために歯磨きの方法や食事のアドバイスも行っていきます。


STEP−3 治療終了

保定スタート

矯正装置を外した後は、きれいな歯並びの後戻りを防ぎより確実にするために、リテーナーと呼ばれる保定装置をつけて戴きます。通院間隔は3ヶ月に1回程度で約1年〜1年半
>>治療前後

治療終了

いよいよゴール!はじけるような笑顔と健康な歯があなたのものに


Top Next